こんにちは。
今日は毎月恒例になったアースデーマーケットくまもとのご紹介をいたします。
毎月第1金曜日に、新市街アーケード内のイベントスペース”サンフィールド”で野菜や果物
や加工品等の販売を行っています。
手作りのテントを持ち込んで、かなり個性的なイベントです
先日行われました、マルシェ・ジャポン・キャラバンinクマモトにも参加していただきまして、今では恒例となっているのでお客様も増えてきてるようです。
今月は、明日開催されることになっております。
お昼過ぎから夕方6時ごろまで販売がありますので、みなさん是非きてください。
私も必ず毎回買う商品があるので、楽しみにしています
今日は毎月恒例になったアースデーマーケットくまもとのご紹介をいたします。
毎月第1金曜日に、新市街アーケード内のイベントスペース”サンフィールド”で野菜や果物

手作りのテントを持ち込んで、かなり個性的なイベントです

先日行われました、マルシェ・ジャポン・キャラバンinクマモトにも参加していただきまして、今では恒例となっているのでお客様も増えてきてるようです。
今月は、明日開催されることになっております。
お昼過ぎから夕方6時ごろまで販売がありますので、みなさん是非きてください。
私も必ず毎回買う商品があるので、楽しみにしています

こんにちは、お久しぶりの更新です。
別にサボっていたわけではないんですけど。。。。
久々の更新の今日は、3月6日(土)~3月19日(金)まで、電気館で上映される映画のお知らせをいたします。
【犬と猫と人間と】

私たちの一番身近にいる犬と猫
【全ての犬と猫が幸せな一生を送れるわけではありません。
あなたは犬と猫たちのことをほんとうに知っていますか?】というテーマのもと、捨てられた犬と猫をめぐる旅のドキュメンタリー映画です。
この映画を見て、色んなことを考えてみてはいかがでしょうか。
ということで、初日の3月6日(土)12:30~
熊本市動物愛護センターの所長さんをはじめ動物に関するゲストの方々を迎えてトークショーを行います。
詳しくはこちらまで
別にサボっていたわけではないんですけど。。。。

久々の更新の今日は、3月6日(土)~3月19日(金)まで、電気館で上映される映画のお知らせをいたします。
【犬と猫と人間と】

私たちの一番身近にいる犬と猫
【全ての犬と猫が幸せな一生を送れるわけではありません。
あなたは犬と猫たちのことをほんとうに知っていますか?】というテーマのもと、捨てられた犬と猫をめぐる旅のドキュメンタリー映画です。
この映画を見て、色んなことを考えてみてはいかがでしょうか。
ということで、初日の3月6日(土)12:30~
熊本市動物愛護センターの所長さんをはじめ動物に関するゲストの方々を迎えてトークショーを行います。
詳しくはこちらまで
最近なんですが、以前ご紹介した
サンロード新市街にあるイベントスペース
サンフィールドに
自動販売機が設置されました。
最近の自動販売機にデザイン(イラスト)があるんですね!!!
珍しいかなと?私がよく知らないだけですかね~
ちなみに、熊本城と加藤清正のデザインが

9月14日 今日は 矢沢永吉(1949)の誕生日 だそうです!
サンロード新市街にあるイベントスペース
サンフィールドに
自動販売機が設置されました。
最近の自動販売機にデザイン(イラスト)があるんですね!!!
珍しいかなと?私がよく知らないだけですかね~

ちなみに、熊本城と加藤清正のデザインが

9月14日 今日は 矢沢永吉(1949)の誕生日 だそうです!
さて、最近ご紹介しましたアーケードの天井看板
新看板がお目見えしました!
熊本県のアピールと九州新幹線全線開業
あの熊本県の宣伝部長も、もちろん一緒に!
こちらです
早い物で、あと1年半で九州新幹線全線開業
熊本の未来が・・・
9月11日 今日は 公衆電話記念日 だそうです
みなさま、こんにちは。
毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか
今年も秋の例大祭の季節が近づいてまいりましたね
新市街では、只今例大祭に参加していただく勢子を募集しております
初心者の方も安心して参加出来る団体ですので、参加希望の方は新市街商店街の事務局までお電話ください
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
参加費:一般・・・・・・・・・・12,000円
高校生・・・・・・・・・9,000円
子供(中学生まで)5,000円
となっております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
料金には、ハッピ代・昼食のお弁当・飲み物だいはモチロンのこと、打ち上げ代も込みですので、断然お徳になっていますよ
さらに、先着50名の方には、オリジナル扇子もプレゼントしちゃいます
新市街商店街振興組合
☎356-3877 (月~金:9時半~5時まで)
土日の☎090-5727-6333(担当・宇野)
毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか

今年も秋の例大祭の季節が近づいてまいりましたね

新市街では、只今例大祭に参加していただく勢子を募集しております

初心者の方も安心して参加出来る団体ですので、参加希望の方は新市街商店街の事務局までお電話ください

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
参加費:一般・・・・・・・・・・12,000円
高校生・・・・・・・・・9,000円
子供(中学生まで)5,000円
となっております。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
料金には、ハッピ代・昼食のお弁当・飲み物だいはモチロンのこと、打ち上げ代も込みですので、断然お徳になっていますよ

さらに、先着50名の方には、オリジナル扇子もプレゼントしちゃいます

新市街商店街振興組合
☎356-3877 (月~金:9時半~5時まで)
土日の☎090-5727-6333(担当・宇野)