2008年10月15日
イベントの報告
みなさまこんにちは。
街中の大きなイベントも無事終了いたしました
遊びに来てくださった方も、スタッフとして頑張っておられたかたも、みなさまお疲れさまでした
それでは、8日、9日の【はしご酒】のイベントと、11日、12日の【銀杏祭】の報告いたします。
まず、【はしご酒】ですが、私は2日目の9日にお手伝いをさせていただきました。
7時~の受付だったのですが、6時過ぎから少しずつ人が増えてきました。
新市街の特設会場では、屋台も出していたので、たくさんの方が時間をつぶしながら寛いでおられましたよー
皆さん、お酒もだいぶん進まれてたようで、これからはしごしなくちゃいけないのに、大丈夫??
って感じでた。
7時の受付もたくさんのスタッフで対応してたのですが、それでもかなりの混雑ぶりで焦ってしまいましたが、みなさん最後まできちんと説明も聞いてくださって、ホッと一安心
男性だけの団体さん、女性だけの団体さんなどなど、みなさんはりきって
出発されました。
なかには、
「このお店は。。。ちょっと変えて欲しいんですけど
」みたいに言われる方もいましたけど、基本的にはみなさん初めてのお店だし
とワクワクしながら行かれました
私も受付が落ち着いてきたので、【はしご酒】に参加させていただくことにしました。
最初に行ったお店は《ジャンジャンゴー》さんでした。
入ってすぐに
「【はしご酒】の参加ですか?」
と尋ねられて、
「はい」
というと、席に案内されて、カードを受け取られました。
それから、システムの説明がありました。
最初の一杯目は、ビール
・ウーロン茶
・赤ワイン
・白ワインから選べて、二杯目からは焼酎は飲み放題、他は別料金とのことでした。
飲み放題とは太っ腹ですねぇ
それに、前菜とから揚げがありました。
一緒に行った友達はビール、私は赤ワインをいただくことにしました。
すごく寛いでしまい、1時間くらいゆっくりしてしまいました。
2件目は、銀杏北通りにあったお店でした。(名前忘れました。。。(^_^;))
カウンターがあって、奥にはボックス席があり、可愛いおねえさんがお話相手になってくれます
なぜかアニメの話で盛り上がってしまいました。
ここでは焼酎飲んじゃいました。
3軒目は、酒場通りにあった【Chocott Bar UG】というところです。
素敵なマスターが、お出迎えしてくださって、今回はちょい悪っぽいお友達もお手伝いに来られていました
個人的にかなりはまりそうなお店でした
何がって??
だって、昭和のレコードがたくさんあるんですよぉ~
好きなLP選んでその場で聴かせてくれるのです。
甲斐バンドリクエストしました。
良かったです。
あー、ここではソルティードッグ飲みました。
おつまみは、牛のたたきでした。
美味しかったですよぉ。
そういえば、ちょい悪なお友達が作ったといって出してくださった、スモークチーズも美味しかったです。
昭和の歌を聴きながら、マスターたちとの楽しい会話であっという間に時間が過ぎました。
楽しい夜でした。
許可いただいたので、お2人の写真
はしご酒は、こんな感じで、行ったことのないお店を開拓できることや、カウンターで一緒になった他の参加者のみなさんと会話できたり、とても楽しいイベントです。
来年はみなさまも是非参加してみてはいかがでしょうか。
街中の大きなイベントも無事終了いたしました

遊びに来てくださった方も、スタッフとして頑張っておられたかたも、みなさまお疲れさまでした

それでは、8日、9日の【はしご酒】のイベントと、11日、12日の【銀杏祭】の報告いたします。

7時~の受付だったのですが、6時過ぎから少しずつ人が増えてきました。



7時の受付もたくさんのスタッフで対応してたのですが、それでもかなりの混雑ぶりで焦ってしまいましたが、みなさん最後まできちんと説明も聞いてくださって、ホッと一安心

男性だけの団体さん、女性だけの団体さんなどなど、みなさんはりきって

なかには、
「このお店は。。。ちょっと変えて欲しいんですけど



私も受付が落ち着いてきたので、【はしご酒】に参加させていただくことにしました。
最初に行ったお店は《ジャンジャンゴー》さんでした。
入ってすぐに
「【はしご酒】の参加ですか?」
と尋ねられて、
「はい」
というと、席に案内されて、カードを受け取られました。
それから、システムの説明がありました。
最初の一杯目は、ビール



飲み放題とは太っ腹ですねぇ

それに、前菜とから揚げがありました。
一緒に行った友達はビール、私は赤ワインをいただくことにしました。
すごく寛いでしまい、1時間くらいゆっくりしてしまいました。
2件目は、銀杏北通りにあったお店でした。(名前忘れました。。。(^_^;))
カウンターがあって、奥にはボックス席があり、可愛いおねえさんがお話相手になってくれます

なぜかアニメの話で盛り上がってしまいました。
ここでは焼酎飲んじゃいました。

素敵なマスターが、お出迎えしてくださって、今回はちょい悪っぽいお友達もお手伝いに来られていました

個人的にかなりはまりそうなお店でした



好きなLP選んでその場で聴かせてくれるのです。
甲斐バンドリクエストしました。
良かったです。
あー、ここではソルティードッグ飲みました。
おつまみは、牛のたたきでした。
美味しかったですよぉ。
そういえば、ちょい悪なお友達が作ったといって出してくださった、スモークチーズも美味しかったです。
昭和の歌を聴きながら、マスターたちとの楽しい会話であっという間に時間が過ぎました。
楽しい夜でした。
許可いただいたので、お2人の写真


来年はみなさまも是非参加してみてはいかがでしょうか。
Posted by サンロード新市街 at 10:25│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
下通MATSUNOです。
はしご酒お疲れ様でした。
今回は中心商店街のイベントが同時開催しなかったので初参戦しまいしたがメチャクチャ楽しみました。
今週末にはART-PLEXがあるので中心商店街力を合わせて頑張りましょう!
これからも宜しくお願い致します。
はしご酒お疲れ様でした。
今回は中心商店街のイベントが同時開催しなかったので初参戦しまいしたがメチャクチャ楽しみました。
今週末にはART-PLEXがあるので中心商店街力を合わせて頑張りましょう!
これからも宜しくお願い致します。
Posted by Kal-El at 2008年10月15日 10:48
お疲れ様でした~。では また来年!
あ、今週もイベントですよね!
あ、今週もイベントですよね!
Posted by 3の倍数=10 at 2008年10月15日 10:54
MATSUNOさん、こんにちは。
街中イベント、おつかれさまでした。
ほんと楽しいイベントばかりでしたよね。
ART-PLEXもよろしくお願いいたします。
街中イベント、おつかれさまでした。
ほんと楽しいイベントばかりでしたよね。
ART-PLEXもよろしくお願いいたします。
Posted by 新市街・Y at 2008年10月15日 15:41
こんちは。ぜんぜん話違うけど、原野さんガーディアンに入隊するらしいですね!!!では。
Posted by サンロード J & W(となり) at 2008年10月16日 11:59