スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at
今日二度目の更新です。
今回はお店の紹介をしたいと思います。

シャワー通りにあります本格日本料理のテイクアウト専門店の【よへほ】さんパチパチまだ新しいお店ですけど、味が上品でほんとに美味しいので、個人的に大好きなお店です。
ドアを開けて中に入ったら目に入るのが、
たくさんのお惣菜。






お店の両サイドいっぱいに20~30種類くらいのお惣菜が並んでいます。自分で好きなお惣菜を選んで買うことができます。
今日のおかずもう1,2品欲しいなぁ~って時とか、自宅でちょっとお洒落なパーティーなんかにgoodグッですね




あと夏バテで食欲がない方におススメなのがこの二品 冷し中華とそうめんです。
麺は食欲がなくても食べれますよねーにっこり







色々選ぶのが面倒な人におススメなのは、【彩り弁当】たくさんのお惣菜が入っていてお徳です。
ダシ巻き卵メッチャ美味しい音符






全部紹介できないのがほんとに残念ですが、デザートもあるし満足すること間違いなしです。
【よへほ】のお惣菜で夏バテ乗り切るぞ~グーおぅ


  


Posted by サンロード新市街 at 16:04Comments(0)お店紹介
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
いやいや、ほんと毎日暑いですね。わー
早くも夏バテ状態ではありますが、先日7月19日20日に中心商店街で行われました【着物ゆかた祭】の時に、新市街独自で行いました【花灯籠屋台】のもようをアップ致します。
台風雷雨が接近しつつあるなか、前日までの雨でずーーっとヒヤヒヤもんでしたが、みなさんの日頃の行いが良いとでもいいましょうか・・・・
当日はびっくりするくらいの晴天晴に恵まれました。
そこまで晴れなくても。。。。げんなりといわんばかりの晴天でした。

19日は、新市街のアーケード内で【花灯籠】作りから開催されました。
【花灯籠】とは・・・

京都嵯峨芸術大学の生徒さんたちが中心になって作った竹で出来た灯籠です。学生さんたちが竹を割ってくれてたので、比較的簡単に出来たんですけど、それでもやっぱり一基作るのに1時間以上はかかりました。たくさんの方が参加してくださって、とても素敵な灯籠が出来ました。この灯籠は夜に行われる【花灯籠屋台】でライトアップされるのです。

真ん中に飾る大型の花灯籠作りも大変でした。




夜はこんな感じにライトアップされました。
とっても綺麗でしたよー。







屋台の方も着々と準備が整っています。広い空き地に200人収容の会場を作り、商店街の飲食店に協力していただきました。
お店の方も各お店で趣向をこらしていて楽しいです。


スタッフのみなさんも張り切ってましたよー。



5時からの開催でしたが、お客さんもどんどん入って来てくださって、大盛況でした。入り口はこんな感じです。
アーケードの灯を落としての花灯籠屋台、とても綺麗です。



予定より1時間以上も延長しての終了でしたが、みなさんとっても喜んでいただいて良かったです。
またこんな大きなイベント出来たら素敵ですね。

来て下さった皆さま、ありがとうございました。
参加してくださった皆さま、お疲れさまでした。
  


Posted by サンロード新市街 at 11:10Comments(0)イベント